~ubuntu-branches/ubuntu/precise/empathy/precise

« back to all changes in this revision

Viewing changes to help/ja/video-call.page

  • Committer: Package Import Robot
  • Author(s): Ken VanDine
  • Date: 2012-04-05 12:33:53 UTC
  • mfrom: (1.1.91)
  • Revision ID: package-import@ubuntu.com-20120405123353-cixnoewww4k1v32c
Tags: 3.4.0.1-0ubuntu1
* New upstream release:
 - Initial Empathy Accounts Dialog does not allow to click 
   "Connect" (LP: #972382)
 - Empathy should notify when someone mention me at IRC (LP: #877698)
 - empathy-accounts segfault (settings are null for liststore iter)
 - Call window inline toolbar borders are not crisp 
 - Call window preview drop placeholder should not be red 
 - gst_element_get_name: return value should be freed 
 - Pidgin importer treeview should expand vertically. 
 - Empathy need porting to logger stable call1 support 
 - Video preview is always behind the incoming video 
 - Right-click on GOA account let you disable it 
 - "Enable" account menu item doesn't connect the account 
 - nautilus-sendto menu entry "Instant Message (Empathy)" lacks icon 
* debian/control
  - bump build depend on libclutter-1.0-dev >= 1.10.0
* debian/patches/99_add_missing_av_files.patch
  - Add AudioVideo files that are missing from the release tarball

Show diffs side-by-side

added added

removed removed

Lines of Context:
30
30
  </info>
31
31
  <title>ビデオ会話の開始</title>
32
32
 
33
 
  <p>ウェブカメラを持っている場合、相手先を呼び出してビデオ会話を行うことができます。この機能は、それに適したアカウントを持っている場合にのみ、かつ相手先がビデオ会話をサポートしているアプリケーションを持っている場合に働きます。</p>
 
33
  <p>ウェブカメラを持っている場合、相手先を呼び出してビデオ会話を行えます。この機能は、それに適したアカウントを持っている場合にのみ、かつ相手先がビデオ会話をサポートしているアプリケーションを持っている場合に働きます。</p>
34
34
 
35
35
  <steps>
36
36
    <item>
37
 
      <p><gui>相手先の一覧</gui> ウィンドウから、通話したい相手先の名前の横にある<media type="image" mime="image/png" src="figures/camera-web.png">ビデオ通話</media> アイコンをクリックし、<gui style="menuitem">ビデオ通話</gui> を選びます。</p>
 
37
      <p><gui>相手先の一覧</gui>ウィンドウから、通話したい相手先の名前の横にある<media type="image" mime="image/png" src="figures/camera-web.png">ビデオ通話</media>アイコンをクリックし、<gui style="menuitem">ビデオ通話</gui>を選びます。</p>
38
38
    </item>
39
39
    <item>
40
 
      <p>新しいウィンドウが開きます。接続が確立すると、ウィンドウの最下部に<gui>オンライン</gui> と表示され、その脇に会話時間も表示されます。</p>
 
40
      <p>新しいウィンドウが開きます。接続が確立すると、ウィンドウの最下部に<gui>オンライン</gui>と表示され、その脇に会話時間も表示されます。</p>
41
41
    </item>
42
42
    <item>
43
43
      <p>会話を終了するには、<gui style="button">接続を切る</gui>をクリックします。</p>
50
50
    <title>メタ相手先とのビデオ会話の開始</title>
51
51
    <steps>
52
52
      <item>
53
 
        <p><gui>相手先の一覧</gui> ウィンドウから、メタ相手先を右クリックします。</p>
 
53
        <p><gui>相手先の一覧</gui>ウィンドウから、メタ相手先を右クリックします。</p>
54
54
      </item>
55
55
      <item>
56
 
        <p>会話をしたい相手先を選び、メニューから <gui style="menuitem">ビデオ通話</gui> を指定します。</p>
 
56
        <p>会話をしたい相手先を選び、メニューから <gui style="menuitem">ビデオ通話</gui>を指定します。</p>
57
57
      </item>
58
58
    </steps>
59
59
    <note style="tip">
60
 
      <p><em>メタ相手先</em>かどうかを調べるには、<gui>相手先の一覧</gui> ウィンドウの相手先の上にマウスを移動し、数秒間その上に止めます。小さなポップアップ・メッセージが現れ、メタ相手先に含まれる相手先の数が表示されます。</p>
 
60
      <p><em>メタ相手先</em>かどうかを調べるには、<gui>相手先の一覧</gui>ウィンドウの相手先の上にマウスを移動し、数秒間その上に止めます。小さなポップアップ・メッセージが現れ、メタ相手先に含まれる相手先の数が表示されます。</p>
61
61
    </note>
62
62
  </section>
63
63
</page>