~ubuntu-core-dev/ddtp-ubuntu/ddtp-pot-artful

« back to all changes in this revision

Viewing changes to universe/ja.po

  • Committer: Michael Vogt
  • Date: 2014-10-13 20:19:41 UTC
  • Revision ID: michael.vogt@ubuntu.com-20141013201941-b3xgbwlaqls47o80
automatic import from debian

Show diffs side-by-side

added added

removed removed

Lines of Context:
200
200
msgstr "Achilles は人工生命と進化のシミュレータで、単純化された環境での生命を シミュレートするのに Habbian ニューラルネットワークと OpenGL/SDL を 使っています。 Larry Yaeger の PolyWorld をベースにしています。"
201
201
 
202
202
#. Description
203
 
msgid "grep-like program specifically for large source trees"
204
 
msgstr "grep ライクなプログラム - 特に大きなソースツリー用"
205
 
 
206
 
#. Description
207
 
msgid "Ack is designed as a replacement for 99% of the uses of grep. ack is intelligent about the files it searches. It knows about certain file types, based on both the extension on the file and, in some cases, the contents of the file."
208
 
msgstr "ack は、grep の用途の大部分において代替となるべく設計されています。ack は探 索するファイルに対して賢い挙動を示します。ファイルの拡張子や、場合によって はファイルの内容を基にして、ファイル形式を認識します。"
209
 
 
210
 
#. Description
211
 
msgid "Ack ignores backup files and files under CVS and .svn directories. It also highlights matches to help you see where the match was. Ack uses perl regular expressions."
212
 
msgstr "ack は、バックアップファイルや CVS および .svn ディレクトリ以下のファイルを 無視します。また、どこがマッチしたのか分かりやすくなるように、マッチした部 分の強調表示もします。ack は perl の正規表現を使用します。"
213
 
 
214
 
#. Description
215
203
msgid "graphical ALSA sequencer connection manager"
216
204
msgstr "グラフィカルな ALSA シーケンサ接続マネージャ"
217
205
 
252
240
msgstr "acpitail はバッテリ、ファンや温度といった ACPI ステータス情報を tail ライクな方法で表示します。値が変化した瞬間、新しい値が最新の出力に 追加されます。"
253
241
 
254
242
#. Description
 
243
msgid "Ada CGI interface"
 
244
msgstr "Ada CGI インターフェイス"
 
245
 
 
246
#. Description
 
247
msgid "This is David A. Wheeler's Ada 95 interface to the \"Common Gateway Interface\" (CGI).  This makes it easier to create Ada programs that can be invoked by HTTP servers using the standard CGI interface."
 
248
msgstr "これは \"Common Gateway Interface\" (CGI) への David A. Wheeler の Ada 95 インターフェイスです。これは標準的な CGI インターフェイスを用いた HTTP サーバにより起動可能な Ada プログラムの作成を容易にしてくれます。"
 
249
 
 
250
#. Description
 
251
msgid "http://www.dwheeler.com/adacgi/"
 
252
msgstr "http://www.dwheeler.com/adacgi/"
 
253
 
 
254
#. Description
255
255
msgid "Personal Address Manager for GNUstep (Goodies)"
256
256
msgstr "GNUstep 用個人アドレスマネージャ (Goodies)"
257
257
 
317
317
msgstr "AdPlay は、AdPlug のコンソール版フロントエンドです。AdPlug はフリーで、 幅広く使われている OPL2 オーディオ再生ライブラリです。AdPlay/UNIX は、 AdPlug のファイル形式再生機能に完全対応していますが、現時点で AdPlay が 対応しているのはエミュレートされた OPL2 出力のみです。ですが多種多様な 出力デバイスがあります。"
318
318
 
319
319
#. Description
320
 
msgid " Homepage: <http://adplug.sourceforge.net/>\n"
321
 
msgstr " Homepage: <http://adplug.sourceforge.net/>\n"
322
 
 
323
 
#. Description
324
320
msgid "active DVI previewer and presenter"
325
321
msgstr "アクティブな DVI プレビューおよびプレゼンテーションツール"
326
322
 
1214
1210
msgstr "教育目的で作成された仮想マシン (CPU) です。全てのプログラムは Python で書かれており、新しいアセンブラライクな仮想命令を組み入れることで 非常に拡張しやすくなっています。 デバッグあるいは単にプログラムの実行を補助するために、gtk2 ベースの インターフェイスが提供されています。 他のプログラムにより、教官が練習問題を作成し、生徒の回答を自動採点 するためのルールを作成できます。"
1215
1211
 
1216
1212
#. Description
1217
 
msgid "Internet Gateway for the Automatic Position Reporting System"
1218
 
msgstr "位置自動報知システム用インターネットゲートウェイ"
1219
 
 
1220
 
#. Description
1221
 
msgid "aprsd is an internet to RF gateway (igate) for the APRS Automatic Position Reporting System. It allows hams on the Internet to send text messages to hams on RF, especially when linked to the worldwide APRServe network (www.aprs.net)."
1222
 
msgstr "aprsd は APRS 位置自動報知システム用の、インターネットから RF へのゲート ウェイ (igate) です。インターネット上のアマチュア無線家が、APRServer ネット ワーク (www.aprs.net) に接続していると、RFのアマチュア無線家へテキストメッ セージを送ることができます。"
1223
 
 
1224
 
#. Description
1225
1213
msgid "digipeater for APRS"
1226
1214
msgstr "APRS 用デジピータ"
1227
1215
 
1246
1234
msgstr "Apt-Cacher NG は apt-cacher の代替として一から設計されましたが、省システム リソースでスループットを最大化することを重視しています。apt-proxy や approx の代替としても利用可能で、クライアント側での sources.list ファイルの変更は 不要です。"
1247
1235
 
1248
1236
#. Description
1249
 
msgid "search for files within Debian packages (command-line interface)"
1250
 
msgstr "Debian パッケージに含まれるファイルを検索 (コマンドラインインターフェース)"
1251
 
 
1252
 
#. Description
1253
 
msgid "apt-file is a command line tool for searching files contained in packages for the APT packaging system. You can search in which package a file is included or list the contents of a package without installing or fetching it. If you would prefer not to download the large files used by apt-file you can run rapt-file, which calls a remote server to do the searches."
1254
 
msgstr "apt-file は APT パッケージングシステム用のコマンドラインツールで、パッケー ジに含まれるファイルを検索できます。あるファイルが含まれているパッケージを 探したり、インストールや取得をせずにパッケージの中身を一覧表示したりできます。 apt-file が使用する巨大なファイルをダウンロードしたくない方は rapt-file を 使うと良いでしょう。リモートサーバ上で検索できます。"
1255
 
 
1256
 
#. Description
1257
1237
msgid "a utility for tracking non-official package versions"
1258
1238
msgstr "非公式パッケージのバージョンを追跡するユーティリティ"
1259
1239
 
4244
4224
msgstr "wodim と genisoimage の Ncurses ベースのフロントエンドです。 オーディオ CD およびデータ CDのライティングを操作でき、 CD イメージ経由又はファイルから直接のライティングをサポートします。"
4245
4225
 
4246
4226
#. Description
4247
 
msgid "local and remote backups to CD or DVD media"
4248
 
msgstr "CD 又は DVD メディアにローカル又はリモートでバックアップ"
4249
 
 
4250
 
#. Description
4251
 
msgid "Cedar Backup is a software package designed to manage system backups for a pool of local and remote machines.  Cedar Backup understands how to back up filesystem data as well as MySQL and PostgreSQL databases and Subversion repositories.  It can also be easily extended to support other kinds of data sources."
4252
 
msgstr "Cedar Backup はローカルおよびリモートのマシンのファイルプールのシステムバックアップを 管理するためのソフトウェアパッケージです。Cedar Backup はファイルシステムのバックアップ に加え、MySQL および PostgreSQL データベースや Subversion リポジトリのバックアップ もサポートします。他の種類のデータソースのサポートのために、簡単に拡張可能です。"
4253
 
 
4254
 
#. Description
4255
 
msgid "Cedar Backup is focused around weekly backups to a single CD or DVD disc, with the expectation that the disc will be changed or overwritten at the beginning of each week.  If your hardware is new enough, Cedar Backup can write multisession discs, allowing you to add incremental data to a disc on a daily basis."
4256
 
msgstr "Cedar Backup は隔週の初めにディスクが変更されるか上書きされるかのどちらかを期待して 毎週一枚の CD や DVD にバックアップすることに焦点を当てています。 ハードウェアが十分新しければ、Cedar Backup はマルチセッションディスクを書き込めますので、 毎日インクリメンタルデータを追加できます。"
4257
 
 
4258
 
#. Description
4259
 
msgid "Besides offering command-line utilities to manage the backup process, Cedar Backup provides a well-organized library of backup-related functionality, written in the Python programming language."
4260
 
msgstr "バックアップ処理の管理のためのコマンドラインユーティリティの提供に加え、 Cedar Backup は Python プログラミング言語で書かれたバックアップ関連機能のうまく 組織化されたライブラリを提供します。"
4261
 
 
4262
 
#. Description
4263
 
msgid "This package provides Cedar Backup command-line utilities as well as the CedarBackup2 Python library.  The accompanying documentation package (cedar-backup2-doc) contains all of the end-user and library public interface documentation.  You really should install cedar-backup2-doc and read through the end-user documentation before using Cedar Backup for the first time."
4264
 
msgstr "本パッケージは Cedar Backup コマンドラインユーティリティに加え、CedarBackup2 Python ライブラリを提供します。付随するドキュメントパッケージ (cedar-backup2-doc) には、 エンドユーザおよびライブラリの公式インターフェイス文書が全て含まれます。 ceda-backup2-doc パッケージをインストールし、Cedar Backup を初めて使う前に エンドユーザ文書を本当に通読すべきです。"
4265
 
 
4266
 
#. Description
4267
4227
msgid "action game similar to Super Pang"
4268
4228
msgstr "Super Pang 似のアクションゲーム"
4269
4229
 
4784
4744
msgstr "このサーバは、リモートのメールサーバに転送できるので、ローカルの MTA をインストール する必要がありません。"
4785
4745
 
4786
4746
#. Description
4787
 
msgid "graphical front-end for ClamAV"
4788
 
msgstr "ClamAV 用 GUI フロントエンド"
4789
 
 
4790
 
#. Description
4791
 
msgid "ClamTk is a GUI front-end for ClamAV using perl-Gtk2."
4792
 
msgstr "ClamTk は、perl-Gtk2 を使った ClamAV 用 GUI フロントエンドです。"
4793
 
 
4794
 
#. Description
4795
4747
msgid "C language interpreter"
4796
4748
msgstr "C 言語インタプリタ"
4797
4749
 
5745
5697
msgstr "また、CD ライティング前の (例えば MP3 から WAVへの) 自動データフォーマット変換 も特徴です: ファイル拡張子やユーザに設定により、取るべき正確なアクションが決定 されます。"
5746
5698
 
5747
5699
#. Description
5748
 
msgid "PDF writer backend for CUPS"
5749
 
msgstr "CUPS 用 PDF 出力バックエンド"
5750
 
 
5751
 
#. Description
5752
 
msgid "CUPS-PDF provides a PDF Writer backend to CUPS. This can be used as a virtual printer in a paperless network or to perform testing on CUPS."
5753
 
msgstr "CUPS-PDF は CUPS に PDF 出力バックエンドを提供します。これはペーパーレスな ネットワークで仮想プリンタとして使ったり、CUPS のテストを行うのに使えます。"
5754
 
 
5755
 
#. Description
5756
 
msgid "Documents are written to a configurable directory (by default to ~/PDF) or can be further manipulated by a post-processing command."
5757
 
msgstr "文書は設定可能なディレクトリ (デフォルトでは ~/PDF) に書き出されます。後処 理コマンドを与えることでさらに処理を行うこともできます。"
5758
 
 
5759
 
#. Description
5760
5700
msgid "filesystem to access FTP hosts based on FUSE and cURL"
5761
5701
msgstr "FUSE や cURL に基づき FTP ホストにアクセスするためのファイルシステム"
5762
5702
 
6722
6662
msgstr "debsums を使うと、MD5 チェックサムとの比較によりインストール済みのパッケー ジの整合性を確認することができます。MD5 ファイルは、パッケージからインス トールされたもののほかに、.deb アーカイブから生成したものも使用できます。"
6723
6663
 
6724
6664
#. Description
6725
 
msgid "Enables support for package tags"
6726
 
msgstr "パッケージタグのサポートを有効化"
6727
 
 
6728
 
#. Description
6729
 
msgid "debtags provides a system to download a database of package tags and keep it up to date.  A package tag is a small label that gets attached to a Debian package to represent one of its qualities."
6730
 
msgstr "debtags はパッケージタグデータベースのダウンロードおよび最新状態の保持 のためのシステムを提供します。パッケージタグは小さなラベルであり、 Debian パッケージに添付されてパッケージの品質を表します。"
6731
 
 
6732
 
#. Description
6733
 
msgid "A package tag database in the system can enable advanced package search techniques, and advanced package browsing functions in programs that support it."
6734
 
msgstr "パッケージタグデータベースにより先進的な検索技術を利用できるようになり、 サポートプログラムにより先進的なパッケージ閲覧機能を利用できます。"
6735
 
 
6736
 
#. Description
6737
 
msgid "This package has been made as a way to deploy and test package tags support until it gets integrated in the normal Debian workflow."
6738
 
msgstr "本パッケージは通常の Debian ワークフローに組み込まれるまでのパッケージタグ のサポートの実行並びにテストのための手段として作成されています。"
6739
 
 
6740
 
#. Description
6741
6665
msgid "simple and nice music player for the GNOME desktop"
6742
6666
msgstr "GNOME デスクトップ向けのシンプルで便利な音楽プレイヤ"
6743
6667
 
7223
7147
msgstr "Discover ハードウェア検出ライブラリは、各種 ATA, PCI, PCMCIA, SCSI, および USB デバイスのソフトウェアインターフェースの記述に XML データファイルを利用 しています。Discover ライブラリはネット上の様々な場所からデータを抽出できま すが、一つのシステムに Discover XML データファイルセットを保持しておくと便 利なことがよくあります。それゆえに、本パッケージが存在します。"
7224
7148
 
7225
7149
#. Description
7226
 
msgid "detection of content format of a disk or disk image"
7227
 
msgstr "ディスクやディスクイメージのコンテンツフォーマットを検知"
7228
 
 
7229
 
#. Description
7230
 
msgid "The purpose of disktype is to detect the content format of a disk or disk image. It knows about common file systems, partition tables, and boot codes."
7231
 
msgstr "disktype の目的は、ディスクやディスクイメージのコンテンツフォーマットを 検知することです。よく利用されているファイルシステム、パーティションテーブル、 そしてブートコードについて理解しています。"
7232
 
 
7233
 
#. Description
7234
7150
msgid "A Perl client and daemon for distributed audio encoding"
7235
7151
msgstr "分散オーディオエンコーディング用の Perl クライアントとデーモン"
7236
7152
 
8265
8181
msgstr "Elfutils はユーティリティ集であり、eu-ld(リンカ)、eu-nm (オブジェクトファイル からシンボルリストを生成)、eu-size (オブジェクト又はアーカイブファイルの セクションサイズ一覧を作成)、eu-strip (シンボルを削除)、eu-readelf (ELF ファイル 構造をそのまま表示)、そして eu-elflint (適格な ELF ファイルかどうかをチェック) が含まれます。"
8266
8182
 
8267
8183
#. Description
8268
 
msgid "Bootloader for systems using EFI-based firmware"
8269
 
msgstr "EFI ベースのファームウェアを用いたシステム用ブートローダ"
8270
 
 
8271
 
#. Description
8272
 
msgid "This is the Linux bootloader for systems using the Intel EFI firmware specification.  This includes all ia64 systems, and some ia32 systems."
8273
 
msgstr "これは、Intel EFI ファームウェア規格を用いるシステム用の Linux ブートローダ です。それらのシステムには、ia64 システムや、いくつかの ia32 システム が含まれます。"
8274
 
 
8275
 
#. Description
8276
8184
msgid "advanced text-mode WWW browser"
8277
8185
msgstr "先進的なテキストモード WWW ブラウザ"
8278
8186
 
9161
9069
" * xfbbC: xfbbd 用 B/W Ncurses 版コンソール。\n"
9162
9070
 
9163
9071
#. Description
9164
 
msgid "Documentation for fbb, the packet radio mailbox"
9165
 
msgstr "fbb (パケット無線メールボックス) 用の文書"
9166
 
 
9167
 
#. Description
9168
 
msgid "This package provides documentation on setting up a packet radio mailbox with fbb."
9169
 
msgstr "本パッケージは、fbb によるパケット無線メールボックスの設定方法について の文書を提供します。"
9170
 
 
9171
 
#. Description
9172
9072
msgid "Linux frame buffer image viewer"
9173
9073
msgstr "Linux フレームバッファ版画像ビューア"
9174
9074
 
11565
11465
msgstr "GNOME Crystal は軽量な水晶構造モデルの可視化ツールです。 GNOME Chemistry ユーティリティに基づいており、OpenGL を使って あらゆる種類の水晶の微細構造モデルを表示できるはずです。"
11566
11466
 
11567
11467
#. Description
11568
 
msgid "Manage your collections of movies, games, books, music and more"
11569
 
msgstr "動画、ゲーム、本、音楽などのコレクションを管理"
11570
 
 
11571
 
#. Description
11572
 
msgid "GCstar is an application for managing your collections. It supports many types of collections, including movies, books, games, comics, stamps, coins, and many more. You can even create your own collection type for whatever unique thing it is that you collect."
11573
 
msgstr "GCstar はコレクションを管理するためのアプリケーションです。動画、本、ゲー ム、漫画、切手、コインなど多くを含む、多数の種類のコレクションをサポートし ます。自分が集める単一のものなら自分用のコレクションの種類を作ることもでき ます。"
11574
 
 
11575
 
#. Description
11576
 
msgid "Detailed information on each item can be automatically retrieved from the internet and you can store additional data, such as the location or who you've lent it to. You may also search and filter your collection by many criteria."
11577
 
msgstr "各要素の詳細な情報を自動でインターネットから取得し、場所や貸出先といった追 加データを保存できます。また、多くの条件でコレクションの検索やフィルタリン グも可能です。"
11578
 
 
11579
 
#. Description
11580
 
msgid "GCstar is the successor GCfilms and is compatible to its databases. As GCfilms isn't developed any more GCstars replaces GCfilms."
11581
 
msgstr "GCstar は GCfilms の後継であり、データベースに互換性があります。もはや GCfilms の開発が停止しているため、GCstars は GCfilms を置き換えます。"
11582
 
 
11583
 
#. Description
11584
11468
msgid "GNOME chemistry utils (helper applications)"
11585
11469
msgstr "GNOME 化学ユーティリティ (補助アプリケーション)"
11586
11470
 
11623
11507
msgstr "このパッケージは GDAL/OGRライブラリ、つまり gdal_translate、gdalinfo、 gdaladdo、gdalwarp、ogr2ogr、ogrinfo、ogrtindex に基づいたユーティリティプログ ラムを含みます。"
11624
11508
 
11625
11509
#. Description
11626
 
msgid "simple tool to install deb files - GNOME GUI"
11627
 
msgstr "deb ファイルインストール用のシンプルなツール - GNOME 用 GUI"
 
11510
msgid "simple tool to install deb files - KDE GUI"
 
11511
msgstr "deb ファイルインストール用のシンプルなツール - KDE 用 GUI"
11628
11512
 
11629
11513
#. Description
11630
11514
msgid "gdebi lets you install local deb packages resolving and installing its dependencies. apt does the same, but only for remote (http, ftp) located packages."
11631
11515
msgstr "gdebi を使うと、ローカルの deb パッケージをその依存関係を解決しながらインス トールできます。apt は同じ動作をしますが、インストールできるのはリモート (http, ftp) にあるパッケージのみです。"
11632
11516
 
11633
11517
#. Description
11634
 
msgid "This package contains the graphical user interface."
11635
 
msgstr "本パッケージにはグラフィカルユーザインターフェースが含まれます。"
 
11518
msgid "This package contains the KDE user interface."
 
11519
msgstr "本パッケージには KDE 用ユーザインターフェースが含まれます。"
11636
11520
 
11637
11521
#. Description
11638
11522
msgid "A desktop calendar featuring transparency with smooth alpha-blending"
12313
12197
msgstr "本プラグインは、スクリーンロックやスクリーンショット機能への簡便なアク セスを提供します。スクリーンショット用には ImageMagick を使用します。本 プラグインは 'Lock' や 'Shoot' ボタンがクリックされると (スクリーンセー バのような) アニメーションを表示します。'Shoot' ボタンでは、ウィンドウ や指定したエリア、あるいはスクリーン全体を対象とできます。指定した秒数 だけ撮影を遅らせることもできます。他の機能としては、取得した画像をお気 に入りの画像ビューアで見ることができます。'Lock' ボタンを押すと、スク リーンをロックして、スクリーンセーバを起動します (この機能を使うには、 xscreensaver をインストールしておく必要があります)。"
12314
12198
 
12315
12199
#. Description
12316
 
msgid "graphical frontend to su"
12317
 
msgstr "su のグラフィカルフロントエンド"
12318
 
 
12319
 
#. Description
12320
 
msgid "gksu is a Gtk+ frontend to /bin/su. It supports login shells and preserving environment when acting as a su frontend. It is useful to menu items or other graphical programs that need to ask a user's password to run another program as another user."
12321
 
msgstr "gksu は /bin/su の GTK+ 版フロントエンドです。ログインシェルと、su フ ロントエンドとして動作した際の環境保存に対応しています。メニューアイテ ムや、他のプログラムを他のユーザとして実行するためのパスワードをユーザ に尋ねる必要のあるグラフィカルプログラムに役立ちます。"
12322
 
 
12323
 
#. Description
12324
12200
msgid "An action flight simulator"
12325
12201
msgstr "アクションフライトシミュレータ"
12326
12202
 
12553
12429
msgstr "ecmnet に関するより詳しい情報は、以下を参照してください: http://www.loria.fr/~zimmerma/records/ecmnet.html"
12554
12430
 
12555
12431
#. Description
12556
 
msgid "Gnome Music Player Client (graphical interface to MPD)"
12557
 
msgstr "GNOME Music Player Client (MPD 用グラフィカルインターフェイス)"
12558
 
 
12559
 
#. Description
12560
 
msgid "A GNOME/GTK2.2 client for Music Player Daemon, it began life as traymp, a simple tray notification client and has grown into much more. Current features include:\n"
12561
 
" * Support for loading/saving playlists\n"
12562
 
" * File Browser\n"
12563
 
" * Browser based on ID3 information\n"
12564
 
" * Search\n"
12565
 
" * Current playlist viewer with search\n"
12566
 
" * ID3 Information\n"
12567
 
" * Cover art (via plugins)\n"
12568
 
msgstr "Music Player Daemon 用の GNOME/GTK2.2 クライアントで、トレイアプリとし て誕生し、そしてシンプルなトレイ通知クライアント�‹らより多機能なものへ と成長してきました。 現在含まれてい�‹機能:\n"
12569
 
" * 再生リストの読込みと保存\n"
12570
 
" * ファイルブラウザ\n"
12571
 
" * ID3 情報を元にしたブラウザ\n"
12572
 
" * 検索\n"
12573
 
" * 現在の再生リストビューア、検索機能付\n"
12574
 
" * ID3 情報\n"
12575
 
 
12576
 
#. Description
12577
12432
msgid "Featureful CLI-like GTK+ application launcher"
12578
12433
msgstr "多機能で CLI に似た GTK+ アプリケーションランチャ"
12579
12434
 
13986
13841
msgstr "GraphMonkey は GTK# ベースのグラフぃ計算機です。曲線を描画するために シンプルなインターフェイスを用います。"
13987
13842
 
13988
13843
#. Description
13989
 
msgid "tool to create, manipulate and study graphs"
13990
 
msgstr "グラフ作成、操作および学習用ツール"
13991
 
 
13992
 
#. Description
13993
 
msgid "Some of the features of GraphThing are:"
13994
 
msgstr "GraphThing の機能一覧:"
13995
 
 
13996
 
#. Description
13997
 
msgid " * Adding, deleting and moving of vertices and edges.\n"
13998
 
" * Loading and saving of graphs.\n"
13999
 
" * Graph complements, induced subgraphs and line graphs.\n"
14000
 
" * Quick creation of many common graphs (complete, cycle, null, star, etc.).\n"
14001
 
" * Determination of shortest path, connectivity and Eulericity.\n"
14002
 
" * BFS, DFS and Minimum Spanning Tree.\n"
14003
 
" * Adjacency matrix (including exponents) and degree sequence.\n"
14004
 
" * Chromatic polynomial and chromatic number.\n"
14005
 
" * Network algorithms: Maximum network flow.\n"
14006
 
msgstr " * 頂点や端点の追加、削除および移動。\n"
14007
 
" * グラフの読み込みと保存。\n"
14008
 
" * グラフの補間、誘導グラフや線グラフ。\n"
14009
 
" * 多くの一般的なグラフ (完全グラフ、円グラフ、ヌルグラフ、星グラフなど) を素早く作成。\n"
14010
 
" * 最短軽度、接続よびオイラー性の決定。\n"
14011
 
" * BFS、DFS および最小スパニングツリー。\n"
14012
 
" * (指数を含む) 隣接行列や degree sequence。\n"
14013
 
" * 彩色多項式や彩色数。\n"
14014
 
" * ネットワークアルゴリズム: 最大ネットワークフロー。\n"
14015
 
 
14016
 
#. Description
14017
 
msgid "These `graphs' are mathematical objects that describe relationships between sets; they are not 2D plots, charts, or anything similar to that."
14018
 
msgstr "これらの `グラフ' はp数列間の関係を記述する数的なオブジェクトであり、二次元プロット、 チャート、そして類似のものではありません。"
14019
 
 
14020
 
#. Description
14021
 
msgid "At the moment, only simple graphs and digraphs are supported; that is, no multiple edges or loops.  Other than this, GraphThing can handle every type of graph."
14022
 
msgstr "現時点では、シンプルなグラフやダイグラフのみをサポートします。すなわち、 複数の端やループを有しません。その他に、GraphThing はあらゆる種類の グラフを取り扱えます。"
14023
 
 
14024
 
#. Description
14025
13844
msgid "clone of Gravity Force"
14026
13845
msgstr "Gravity Force クローン"
14027
13846
 
16037
15856
msgstr "info2www は、info ファイルを WWW ブラウザで閲覧できるようにします。 CGI をサポートした HTTP サーバが必要です。"
16038
15857
 
16039
15858
#. Description
 
15859
msgid "System-V-like init utilities - metapackage"
 
15860
msgstr "System-V ライクな init ユーティリティ - メタパッケージ"
 
15861
 
 
15862
#. Description
 
15863
msgid "This package is an essential metapackage which allows you to select from three available init systems in Debian (systemd, sysvinit, upstart) while ensuring that one of these is available on the system at all times."
 
15864
msgstr "このパッケージは、init システムを Debian にある 3 つのもの (systemd, sysvinit, upstart) から選べるようにするのに必須のメタパッケージです。 この 3 つのうちの 1 つが常にシステムにあることを保証するためのものです。"
 
15865
 
 
15866
#. Description
16040
15867
msgid "Handles the switching of various initialization files of emacsen"
16041
15868
msgstr "Emacsen の各種初期化ファイルの切り換え操作"
16042
15869
 
16749
16576
msgstr "本プログラムは、brainchilddesign による DOS 用の古いゲームの、 UNIX への移植です。"
16750
16577
 
16751
16578
#. Description
16752
 
msgid "cute multiplayer platform game with bunnies (extra levels)"
16753
 
msgstr "バニーが登場するキュートなマルチプレイヤゲーム (追加レベル)"
16754
 
 
16755
 
#. Description
16756
 
msgid "You, as a bunny, have to jump on your opponents to make them explode.  This package contains fifteen extra levels."
16757
 
msgstr "あなたは子ウサギになって、敵をその上にジャンプして破裂させなければ なりません。本パッケージには、15 種類の追加レベルが含まれています。"
16758
 
 
16759
 
#. Description
16760
16579
msgid "Debian Jr. 3D Games (hardware acceleration required)"
16761
16580
msgstr "Debian Jr. 用 3D ゲーム集 (要ハードウェアアクセラレーション)"
16762
16581
 
19092
18911
msgstr "DirectFB は、グラフィックライブラリであり、組み込みシステムへの採用を 留意した設計が行われました。最小限の消費リソースおよびオーバーヘッドでの 最大限のハードウェアにより強化された性能を提供します。"
19093
18912
 
19094
18913
#. Description
19095
 
msgid "library to tune and command Digital Video Broadcasting cards"
19096
 
msgstr "デジタルビデオ放送カードの調整と制御用ライブラリ"
19097
 
 
19098
 
#. Description
19099
 
msgid "The DVB standard (Digital Video Broadcasting) is an integrated package of standards for the distribution of terrestrial (DVB-T), satellite (DVB-S) and cable (DVB-C) digital television."
19100
 
msgstr "DVB 規格 (Digital Video Broadcasting) は、地上 (DVB-T)、衛星 (DVB-S)、 ケーブル (DVB-C) デジタルテレビ配信の規格を統合したパッケージです。"
19101
 
 
19102
 
#. Description
19103
 
msgid "This library offers an abstraction layer over the Linux DVB kernel drivers to tune and command DVB cards that are connected to the system. Common uses include scanning transponders, selecting channels and retrieving raw MPEG-2 transport streams (TS)."
19104
 
msgstr "本ライブラリは Linux DVB カーネルドライバ上の抽象化レイヤを提供し、シ ステムに接続された DVB カードの調整と制御を行なうためのものです。一般 的な使用法としては、トランスポンダのスキャン、チャンネルの選択、生の MPEG-2 転送ストリーム (TS) の取得などです。"
19105
 
 
19106
 
#. Description
19107
 
msgid "This package contains the header files and static libraries needed to compile applications or shared objects that use libdvb."
19108
 
msgstr "本パッケージには、libdvb を使ったアプリケーションや共有オブジェクトを コンパイルするのに必要なヘッダファイルと静的ライブラリが含まれています。"
19109
 
 
19110
 
#. Description
19111
18914
msgid "Perl library for unique mail Message-ID generation"
19112
18915
msgstr "メールを一意に特定する Message-ID を生成する Perl ライブラリ"
19113
18916
 
19776
19579
msgstr "\"絶対 SPAM を送信するのにつかってはいけません!!!\""
19777
19580
 
19778
19581
#. Description
19779
 
msgid "Interface to UW c-client library"
19780
 
msgstr "UW c-client ライブラリへのインターフェイス"
19781
 
 
19782
 
#. Description
19783
 
msgid "Mail::Cclient gives access to mailboxes in many different formats (including remote IMAP folders) via the c-client API. The c-client library is the core library used by Pine and the University of Washington IMAP daemon (written by Mark Crispin)."
19784
 
msgstr "Mail::Cclient は c-client API 経由で様々なフォーマット (遠隔ホストの IMAP フォルダを含む) のメールボックスへのアクセス方法を供給します。 c-client ライブラリは Pine と Washingtion 大学 IMAP デーモン (Mark Crispin により書かれた) に使用されているコアライブラリです。"
19785
 
 
19786
 
#. Description
19787
19582
msgid "module for detecting mailing list messages"
19788
19583
msgstr "メーリングリストのメッセージを検出するモジュール"
19789
19584
 
21448
21243
msgstr "中間型式として DocBook を使うことにより、結果として得られるレポート は ASCII, HTML, PDF, その他の型式で作成できます。"
21449
21244
 
21450
21245
#. Description
21451
 
msgid "GNU R scripting and command-line front-end"
21452
 
msgstr "GNU R スクリプト言語およびコマンドラインフロントエンド"
21453
 
 
21454
 
#. Description
21455
 
msgid "The 'r' (aka 'littler') program provides a leightweight binary wrapper around the GNU R language and environment for statistical computing and graphics."
21456
 
msgstr "'r' (別名 'littler') プログラムは統計計算およびグラフィック向けの GNU R 言語環境 への軽量なバイナリラッパーを提供します。"
21457
 
 
21458
 
#. Description
21459
 
msgid "While R can be used in batch mode, the r binary adds full support for both 'shebang'-style scripting (i.e. using a  hashmark-exclamation-path expression as the first line in scripts) as well as command-line use in standard Unix pipelines. In other words, r provides the R language without the environment."
21460
 
msgstr "R はバッチモードで利用できますが、r バイナリは 'shebang' スタイルのスクリプト (すなわち、hashmark-exclamation-path 表現 ('#!') をスクリプトの第一行に用いる) モードに加えて、標準的な Unix パイプラインによるコマンドラインでの利用の両方を サポートします。言い換えると、r は環境無しの R 言語を提供します。"
21461
 
 
21462
 
#. Description
21463
21246
msgid "GTK letters-learning game for small children"
21464
21247
msgstr "GTK を用いた幼児用文字学習ゲーム"
21465
21248
 
21948
21731
msgstr "望遠鏡を通じてウェブカメラで取得した天体 (主に惑星) 画像を処理するため のアプリケーションです。Mac OS X 上で作成されました。"
21949
21732
 
21950
21733
#. Description
21951
 
msgid "document processor"
21952
 
msgstr "ドキュメントプロセッサ"
21953
 
 
21954
 
#. Description
21955
 
msgid "LyX is an almost WYSIWYG-frontend for LaTeX. It makes the power and typesetting quality of LaTeX available for people who are used to word processors. Since LyX supports LaTeX's concept of general mark-ups, it is even easier and faster to create professional quality documents with it than with usual word processors. It is also possible to use LaTeX commands within LyX, so nothing of LaTeX's power is lost."
21956
 
msgstr "LyX は LaTeX 用のほぼ WYSISYG なフロントエンドです。LaTeX の能力と組版 品質を、ワードプロセッサに馴れた人が利用できるようにしてくれます。LyX は LaTeX の汎用マークアップに対応しているので、プロ並の品質の文書を通常の ワードプロセッサよりも容易かつ迅速に作成できます。LyX 内で LaTeX コマン ドも使用できるので、LaTeX の能力が損なわれることは皆無です。"
21957
 
 
21958
 
#. Description
21959
 
msgid "You can extend the functionality of LyX by installing these packages:\n"
21960
 
" * chktex: check for typographical errors\n"
21961
 
" * dvipost: display tracked changes in DVI format output\n"
21962
 
" * gnuhtml2latex: import HTML documents\n"
21963
 
" * groff: improved table formatting in plain text exports\n"
21964
 
" * librsvg2-bin, inkscape: use the SVG image format in LyX documents\n"
21965
 
" * linuxdoc-tools: export SGML LinuxDoc documents\n"
21966
 
" * mythes-*: use the OpenOffice.org/LibreOffice Thesaurus\n"
21967
 
" * noweb: import noweb files\n"
21968
 
" * rcs: integrated version control\n"
21969
 
" * sgmltools-lite: export SGML DocBook documents\n"
21970
 
" * texlive-xetex, etoolbox: use the XeTeX typesetting system\n"
21971
 
" * wv: import MS Word documents\n"
21972
 
msgstr "以下のパッケージをインストールすることで、LyX の機能を拡張できます:\n"
21973
 
" * chktex: 誤植をチェック。\n"
21974
 
" * dvipost: DVI 形式の出力で変更履歴を表示。\n"
21975
 
" * gnuhtml2latex: HTML 文書をインポート。\n"
21976
 
" * groff: より見栄えの良い図表をプレーンテキストでエクスポート。\n"
21977
 
" * librsvg2-bin, inkscape: LyX ドキュメントで SVG 画像フォーマットを使用。\n"
21978
 
" * linuxdoc-tools: SGML LinuxDoc 文書をエクスポート。\n"
21979
 
" * mythes-*: OpenOffice.org/LibreOffice 類語辞典を使用。\n"
21980
 
" * noweb: noweb ファイルをインポート。\n"
21981
 
" * rcs: 統合バージョン管理。\n"
21982
 
" * sgmltools-lite: SGML DocBook 文書をエクスポート。\n"
21983
 
" * texlive-xetex, etoolbox: XeTeX 植字システムを使用。\n"
21984
 
" * wv: MS Word 文書をインポート。\n"
21985
 
 
21986
 
#. Description
21987
21734
msgid "fast compression program"
21988
21735
msgstr "高速圧縮プログラム"
21989
21736
 
23969
23716
msgstr "mp3check は、mp3 コレクションをスキャンし、エラーや警告のある mp3 ファイル すべてを見つけ出すのに使えるので、不完全な mp3 ファイルを見つけるのに非常に 役立ちます。多くのファイルを共有しているシステムに適しています。"
23970
23717
 
23971
23718
#. Description
23972
 
msgid "Lossless mp3 normalizer with statistical analysis"
23973
 
msgstr "統計分析を用いて無損失で mp3 を正規化"
23974
 
 
23975
 
#. Description
23976
 
msgid "MP3Gain analyzes and adjusts mp3 files so that they have the same volume. MP3Gain does not just do peak normalization, as many normalizers do. Instead, it does some statistical analysis (using the replaygain algorithm) to determine how loud the file actually sounds to the human ear."
23977
 
msgstr "MP3Gain は同じボリュームになるように複数の mp3 ファイルを分析し、ボリューム を調整します。MP3Gain は多くの正規化ツールと異なり、単にピークの正規化を行 うのではありません。その代わりに、(replaygain アルゴリズムを使った) 統計分 析を用いて人間の耳に実際に聞こえる音量を決定します。"
23978
 
 
23979
 
#. Description
23980
 
msgid "MP3Gain can adjust the volume in a completely lossless way by modifying the mp3 file directly, without decoding and re-encoding. This works with all mp3 players, i.e. no support for a special tag is required."
23981
 
msgstr "MP3Gain は mp3 ファイルを直接修正し、デコードと再エンコーディングを行わない ため、完全に無損失な方法でボリュームを調整できます。これは、あらゆる mp3 プ レイヤーで機能します。すなわち、特別なタグのサポートは必要ありません。"
23982
 
 
23983
 
#. Description
23984
 
msgid "MP3Gain can also add replaygain compatible (APE) or ID3v2 gain tags to mp3 files."
23985
 
msgstr "MP3Gain は mp3 ファイルに replaygain 互換 (APE) のタグや ID3v2 gain タグも 追加できます。"
23986
 
 
23987
 
#. Description
23988
23719
msgid "Rename mp3 files based on id3tags"
23989
23720
msgstr "id3tag に基づきファイル名を変更"
23990
23721
 
26075
25806
msgstr "Overgod は競争モードまたは協調モードのいずれかで二人プレイすることもできます。 また、敵が無制限に現れる特別な \"タイムアタック\" バージョンでもプレイできます。"
26076
25807
 
26077
25808
#. Description
26078
 
msgid "Oxygen icon theme"
26079
 
msgstr "Oxygen アイコンテーマ"
26080
 
 
26081
 
#. Description
26082
 
msgid "Oxygen is the standard icon theme for KDE 4, but follows the freedesktop.org icon schemes, so it can be used in other desktop environments using this specification."
26083
 
msgstr "Oxygen は KDE 4 の標準アイコンテーマですが、freedesktop.org アイコンスキー ムに従っているので、この規格を用いた他のデスクトップ環境で使用することがで きます。"
26084
 
 
26085
 
#. Description
26086
25809
msgid "Remote configuration daemon for Gracilis Packeten"
26087
25810
msgstr "Gracilis Packeten のリモート設定デーモン"
26088
25811
 
28313
28036
msgstr "APWS (Another Python SQLite Wrapper) は、できるだけ薄い SQLite 3 への レイヤーを供給する SQLite3 ラッパーです。SQLite 3 への C API からできる ことは何でも Python から実行できます。APSW の API は、Python の DB-API とはぼんやりとしか似ていませんが、この API とは互換性が無いかわりに SQLite3 と同じように動きます。"
28314
28037
 
28315
28038
#. Description
28316
 
msgid "Python library for bioinformatics"
28317
 
msgstr "バイオインフォマティクス用 Python ライブラリ"
28318
 
 
28319
 
#. Description
28320
 
msgid "The Biopython Project is an international association of developers of freely available Python tools for computational molecular biology."
28321
 
msgstr "Biopython Project は、コンピュータ分子生物学用の自由に利用できる Python ツールの開発者が集う国際的な共同団体です。"
28322
 
 
28323
 
#. Description
28324
 
msgid "It is a distributed collaborative effort to develop Python libraries and applications which address the needs of current and future work in bioinformatics. The source code is made available under the Biopython License, which is extremely liberal and compatible with almost every license in the world. We work along with the Open Bioinformatics Foundation, who generously provide web and CVS space for the project."
28325
 
msgstr "Biopython は、バイオインフォマティクスにおいて現在および将来必要となる 作業に取り組むための Python ライブラリとアプリケーションを開発しよう という分散型協同作業の成果です。ソースコードは Biopython ライセンスの 下で利用でき、とてもリベラルでかつ世界中のほぼあらゆるライセンスと互換性が あります。Biopython Project は Open Bioinformatics Foundation と協調して作 業しています。この団体のご厚意でウェブスペース、CVS スペースが提供されてい ます。"
28326
 
 
28327
 
#. Description
28328
28039
msgid "small, elegant, Python-specific HTML templating system"
28329
28040
msgstr "小さくエレガントな Python 専用の HTML テンプレートシステム"
28330
28041
 
28391
28102
msgstr "この文書は、\"作業中\" です。http://www.pygtk.org で文書の更新を確認 してください。"
28392
28103
 
28393
28104
#. Description
28394
 
msgid "Program to extract metadata using Hachoir library"
28395
 
msgstr "Hachoir ライブラリを用いてメタデータを抽出するプログラム"
28396
 
 
28397
 
#. Description
28398
 
msgid "hachoir-metadata extracts metadata from multimedia files: music, picture, video, but also archives. It supports most common file formats:\n"
28399
 
" * Archives: bzip2, gzip, zip, tar\n"
28400
 
" * Audio: MPEG audio (\"MP3\"), WAV, Sun/NeXT audio, Ogg/Vorbis (OGG), MIDI,\n"
28401
 
"   AIFF, AIFC, Real audio (RA)\n"
28402
 
" * Image: BMP, CUR, EMF, ICO, GIF, JPEG, PCX, PNG, TGA, TIFF, WMF, XCF\n"
28403
 
" * Video: ASF format (WMV video), AVI, Matroska (MKV), Quicktime (MOV),\n"
28404
 
"   Ogg/Theora, Real media (RM)\n"
28405
 
msgstr "hachoir-metadata はマルチメディアファイルからメタデータを抽出します: 音楽、 写真、動画だけでなくアーカイブも扱えます。一般的なファイル形式のほとんどを サポートします:\n"
28406
 
" * アーカイブ: bzip2, gzip, zip, tar\n"
28407
 
" * オーディオ: MPEG オーディオ (\"MP3\"), WAV, Sun/NeXT オーディオ、\n"
28408
 
"   Ogg/Vorbis (OGG), MIDI, AIFF, AIFC, Real audio (RA)\n"
28409
 
" * 画像: BMP, CUR, EMF, ICO, GIF, JPEG, PCX, PNG, TGA, TIFF, WMF, XCF\n"
28410
 
" * 動画: ASF 形式 (WMV 動画), AVI, Matroska (MKV), Quicktime (MOV),\n"
28411
 
"   Ogg/Theora, Real media (RM)\n"
28412
 
 
28413
 
#. Description
28414
 
msgid "It tries to give the more information as possible. For some file formats, it gives really more information then libextractor for example. RIFF parser is really good for example, it can extract creation date, software used to generate the file, etc. But hachoir-metadata can not guess information. The most complex operation is just to compute duration of a music using frame size and file size."
28415
 
msgstr "このプログラムは可能な限り多くの情報を提示するよう試みます。一部のファイル 形式では、例えば libextractor よりも実に多くの情報を出力します。RIFF パーサ がとても良い具体例として挙げられます。このパーサはファイル生成日時、その ファイルの生成に用いたソフトウェアなどの情報を抽出できます。ただ、 hachoir-metadata は情報を推定することはできません。可能な操作で最も複雑なも のとしては、せいぜい音楽の長さをフレームサイズとファイルサイズから計算する くらいです。"
28416
 
 
28417
 
#. Description
28418
 
msgid "hachoir-metadata has three modes:\n"
28419
 
" * classic mode: extract metadata, you can use --level=LEVEL to limit quantity\n"
28420
 
"   of information to display (and not to extract)\n"
28421
 
" * --type: show on one line the file format and most important information\n"
28422
 
" * --mime: just display file MIME type\n"
28423
 
msgstr "hachoir-metadata には三つのモードがあります:\n"
28424
 
" * 標準モード: メタデータを抽出します。表示すべき (そして抽出しないようにす\n"
28425
 
"   る) 情報の量を --level=LEVEL を用いることで抑制できます。\n"
28426
 
" * --type: 一行でファイル形式と最も重要な情報を表示します。\n"
28427
 
" * --mime: 単に MIME 形式を表示します。\n"
28428
 
 
28429
 
#. Description
28430
 
msgid "The command 'hachoir-metadata --mime' works like 'file --mime', and 'hachoir-metadata --type' like 'file'. But today file command supports more file formats then hachoir-metadata."
28431
 
msgstr "'hachoir-metadata --mime' コマンドは 'file --mime' と同等の、 'hachoir-metadata --type' は 'file' と同等の動作をします。ただ現在では、 file コマンドは hachoir-metadata よりも多くのファイル形式をサポートしています。"
28432
 
 
28433
 
#. Description
28434
28105
msgid "Templating engine for separation of code and HTML"
28435
28106
msgstr "コードと HTML を分離するためのテンプレート作成エンジン"
28436
28107
 
28718
28389
msgstr "Public なモジュールは、インストール済みの全てのバージョンの Python について 自動で利用可能な状態にされます。"
28719
28390
 
28720
28391
#. Description
 
28392
msgid "Python bindings for the VTE widget set"
 
28393
msgstr "VTE ウィジェットセット用 Python バインディング"
 
28394
 
 
28395
#. Description
 
28396
msgid "The VTE library provides a terminal emulator widget VteTerminal for applications using the GTK+ toolkit. It also provides the VtePTY object containing functions for starting a new process on a new pseudo-terminal and for manipulating pseudo-terminals."
 
28397
msgstr "VTE ライブラリは端末エミュレータウィジェット VteTerminal を GTK+ ツールキットを使うアプリケーション向けに提供します。また、新たな 仮想端末上で新たなプロセスを起動したり、仮想端末を操作するための関数を含む VtePTY オブジェクトも提供します。"
 
28398
 
 
28399
#. Description
 
28400
msgid "This package contains the Python bindings to the VTE library for GTK+ 2.x."
 
28401
msgstr "本パッケージには、GTK+ 2.x 用 VTE ライブラリの Python バインディングが 含まれます。"
 
28402
 
 
28403
#. Description
28721
28404
msgid "GUI designer written in Python with wxPython"
28722
28405
msgstr "wxPython を使って Python により書かれた GUI デザイナ"
28723
28406
 
33650
33333
" 端末や他の Tk インタプリタとのやりとり (非 tcl 端末を含む)\n"
33651
33334
 
33652
33335
#. Description
33653
 
msgid "Tcl/Tk Info browser"
33654
 
msgstr "Tcl/Tk Info ビューア"
33655
 
 
33656
 
#. Description
33657
 
msgid "TkInfo is a Tcl/Tk script to read GNU Info files and display them. TkInfo can be used stand alone (via wish), or embedded within an application to provide integrated, on-line help."
33658
 
msgstr "TkInfo は、GNU Info ファイルを読み込み、表示するための Tcl/Tk スクリプトです。TkInfo は、スタンドアロンのアプリケーションとしても、 統合されたオンラインヘルプを提供するためにアプリケーション内に 組み込む形としても利用できます。"
33659
 
 
33660
 
#. Description
33661
33336
msgid "Mail user agent with POP, IMAP, mh support using Tk"
33662
33337
msgstr "Tk を用いた POP、IMAP、mh をサポートしたメーラー"
33663
33338
 
33754
33429
msgstr "しかし、エレベータを使ったり、ドアや踊り場の迷宮を歩き回って道を見つけ ることだけが、解決すべき問題ではありません。タワー内には他の生物が大量 に棲息しており、あなたを踊り場の端から押し出して、ターゲットドアに辿り 着くのを邪魔しようとするのです。"
33755
33430
 
33756
33431
#. Description
33757
 
msgid "web based, feature-rich BitTorrent download manager"
33758
 
msgstr "ウェブベースで多機能な BitTorrent ダウンロードマネージャ"
33759
 
 
33760
 
#. Description
33761
 
msgid "TorrentFlux is a PHP based BitTorrent controller that runs on a web server. It can manage all of your BitTorrent downloads from anywhere through a convenient and easy-to-use web interface."
33762
 
msgstr "TorrentFlux は PHP ベースの BitTorrent コントローラで、ウェブサーバ上 で動作します。簡便で使いやすいウェブインターフェイス経由で、あらゆる所 からの全 BitTorrent ダウンロードを管理できます。"
33763
 
 
33764
 
#. Description
33765
 
msgid "TorrentFlux uses a MySQL database to manage the downloads. This database may be automatically created and maintained for you (if you want), but that requires the recommended mysql-client package. If you do not have a remote database server to access, you will also need the recommended mysql-server package. (If you're not sure, then you probably need both.)"
33766
 
msgstr "TorrentFlux はダウンロードの管理に MySQL データベースを利用します。 このデータベースは (お望みならば) 自動作成と維持が可能ですが、 推奨された mysql-client パッケージが必要です。 リモートデータベースサーバへのアクセスを必要としないならば、 推奨される mysql-server パッケージも必要です。(確信がないならば、 多分どちらも必要です)"
33767
 
 
33768
 
#. Description
33769
 
msgid "TorrentFlux enables you to run BitTorrent downloads unattended on a monitor-less or remote server 24 hours a day, while still maintaining complete control from any web browser. Now you can control your downloading on your firewall, or keep up with downloads while on vacation. It uses the BitTornado client to download files, and also requires a web server with PHP."
33770
 
msgstr "TorrentFlux により、BitTorrent の無人ダウンロードをモニターレスマシンや リモートサーバ上で 24 時間実行させつつ、あらゆるウェブブラウザから完全 な制御を保つことが可能になります。現在、ファイアウォール越しのダウンロー ドの制御や休暇中のダウンロード追従などを制御可能です。ファイルをダウン ロードするのに BitTornado クライアントを使用し、PHP を備えたウェブサー バも必要となります。"
33771
 
 
33772
 
#. Description
33773
 
msgid "Some of the many features:\n"
33774
 
"  * Upload Torrents via URL or File Upload\n"
33775
 
"  * Start, Stop, and Delete Torrents with ease\n"
33776
 
"  * Advanced Torrent start options (ports, speeds, etc.)\n"
33777
 
"  * Multi-user interface\n"
33778
 
"  * RSS Feeds, download Torrents files with a click\n"
33779
 
"  * Run several torrents at once\n"
33780
 
"  * View Download Progress of all torrents at a glance\n"
33781
 
"  * View drive space at a glance\n"
33782
 
"  * View Torrent file meta information\n"
33783
 
"  * Built-in User management and Security\n"
33784
 
"  * Private Messaging\n"
33785
 
"  * Themes (selectable per user)\n"
33786
 
"  * Upload History\n"
33787
 
"  * Detailed User Administration\n"
33788
 
"  * Admin Searchable Logs\n"
33789
 
"  * Torrent Search (many popular sites)\n"
33790
 
"  * Language Support\n"
33791
 
"  * Make your own torrents\n"
33792
 
"  * Add torrents to a download Queue\n"
33793
 
"  * NFO / Text viewer\n"
33794
 
msgstr "多くの機能の内のいくつか:\n"
33795
 
"  * URL 経由の Torrent アップロードやファイルのアップロード\n"
33796
 
"  * Torrent を容易に開始、停止、削除\n"
33797
 
"  * 詳細な Torrent 開始オプション (ポート、速度など)\n"
33798
 
"  * マルチユーザインターフェイス\n"
33799
 
"  * RSS フィード、クリック一つで Torrent ファイルをダウンロード\n"
33800
 
"  * 複数の Torrent の同時実行\n"
33801
 
"  * 全 Torrent を一望できるダウンロード進捗状況の閲覧\n"
33802
 
"  * ドライブの空き容量の閲覧\n"
33803
 
"  * Torrent ファイルのメタ情報の閲覧\n"
33804
 
"  * 内蔵されたユーザ管理とセキュリティ\n"
33805
 
"  * プライベートメッセージ\n"
33806
 
"  * テーマ (ユーザ毎に選択可能)\n"
33807
 
"  * アップロード履歴\n"
33808
 
"  * 詳細なユーザ管理\n"
33809
 
"  * 管理者が検索可能なログ\n"
33810
 
"  * Torrent 検索 (多くの人気サイト)\n"
33811
 
"  * 各種言語対応\n"
33812
 
"  * 独自の Torrent の作成\n"
33813
 
"  * ダウンロードキューへの Torrent の追加\n"
33814
 
"  * NFO / テキストビューア\n"
33815
 
 
33816
 
#. Description
33817
 
msgid "For a description of BitTorrent, see the bittornado package."
33818
 
msgstr "BitTorrent の説明については、bittornado パッケージを参照してください。"
33819
 
 
33820
 
#. Description
33821
33432
msgid "Git version control backend for Trac"
33822
33433
msgstr "Trac の Git バージョン管理バックエンド"
33823
33434
 
35723
35334
msgstr "本パッケージには GTK+ 版の Wireshark が含まれます。"
35724
35335
 
35725
35336
#. Description
35726
 
msgid "comparison of biopolymers, commonly DNA and protein sequences"
35727
 
msgstr "生体高分子の比較、 一般に DNA 配列とタンパク質配列"
35728
 
 
35729
 
#. Description
35730
 
msgid "Wise2 is a package focused on comparisons of biopolymers, commonly DNA and protein sequences. There are many other packages which do this, probably the best known being BLAST package (from NCBI) and the Fasta package (from Bill Pearson). There are other packages, such as the HMMER package (Sean Eddy) or SAM package (UC Santa Cruz) focused on hidden Markov models (HMMs) of biopolymers."
35731
 
msgstr "Wise2 は生体高分子、一般的には DNA 配列とタンパク質配列の比較に焦点を合わ せたパッケージです。それができるパッケージは他にも多数存在しますが、もっと もよく知られているものは BLAST パッケージ (NCBI 由来) と Fasta パッケージ (Bill Pearson 由来) でしょう。他に、HMMER パッケージ (Sean Eddy) や SAM パッケージ (カリフォルニア大学サンタクルーズ校) など、生体高分子の隠れマル コフモデル (HMM) に着目したパッケージもあります。"
35732
 
 
35733
 
#. Description
35734
 
msgid "Wise2's particular forte is the comparison of DNA sequence at the level of its protein translation. This comparison allows the simultaneous prediction of say gene structure with homology based alignment."
35735
 
msgstr "Wise2 の特筆すべき長所は、DNA 配列をタンパク質に翻訳した配列のレベルで比較 することです。この比較により、たとえば遺伝子構造をホモロジーベースのアライ メントと同時に予測することができます。"
35736
 
 
35737
 
#. Description
35738
 
msgid "Wise2 also contains other algorithms, such as the venerable Smith-Waterman algorithm, or more modern ones such as Stephen Altschul's generalised gap penalties, or even experimental ones developed in house, such as dba. The development of these algorithms is due to the ease of developing such algorithms in the environment used by Wise2."
35739
 
msgstr "Wise2 はそれ以外のアルゴリズムも搭載しています。たとえば、由緒ある Smith-Waterman アルゴリズムや、Stephen Altschul の汎用ギャップペナルティと いったより最新のアルゴリズム、そして、たとえば dba のような組織内で開発中の 実験的なアルゴリズムでさえも搭載しています。これらのアルゴリズム開発は、 Wise2 が利用されている環境において、この手のアルゴリズム開発が気楽に行われ ていることに由来しています。"
35740
 
 
35741
 
#. Description
35742
 
msgid "Wise2 has also been written with an eye for reuse and maintainability. Although it is a pure C package you can access its functionality directly in Perl. Parts of the package (or the entire package) can be used by other C or C++ programs without namespace clashes as all externally linked variables have the unique identifier Wise2 prepended."
35743
 
msgstr "Wise2 は再利用とメンテナンスしやすさの観点からも書かれています。Wise2 は C 言語だけで書かれたパッケージですが、Perl から直接その機能にアクセス可能で す。パッケージの一部 (あるいはパッケージ全体) は他の C / C++ プログラムから 名前空間の衝突無しに使用することができます。これは、すべての外部にリンクさ れた変数の先頭に固有の識別子 Wise2 が付加されているからです。"
35744
 
 
35745
 
#. Description
35746
35337
msgid "mail/news reader supporting IMAP for emacsen"
35747
35338
msgstr "Emacs 上で動く IMAP 対応のメール/ニュースリーダー"
35748
35339
 
36323
35914
msgstr "wzip プログラムは、データの高減衰圧縮用のプリプロセッサです。 一連の ASCII 浮動小数点値を一連の小さな整数値に変換し、gzip などで効率 的な圧縮を行なうための下ごしらえをします。時間はかかりますが、計測デー タの効率的なノイズ除去にも使用できます。wzip は元々、エネルギー分散 X 線 (EDX) のラインスキャン用に書かれました。"
36324
35915
 
36325
35916
#. Description
 
35917
msgid "X font server utilities"
 
35918
msgstr "X フォントサーバユーティリティ"
 
35919
 
 
35920
#. Description
 
35921
msgid "x11-xfs-utils provides a set of utility programs useful on a system that uses an X font server."
 
35922
msgstr "x11-xfs-utils は X フォントサーバを利用するシステム上で役立つユーティリティ プログラム集を提供します。"
 
35923
 
 
35924
#. Description
 
35925
msgid "The programs in this package include:\n"
 
35926
" - fslsfonts, a tool that lists fonts served by an X font server;\n"
 
35927
" - fstobdf, a tool which retrieves a font in BDF format from an X font server;\n"
 
35928
" - showfont, a font dumper for use with an X font server;\n"
 
35929
" - xfsinfo, an X font server information utility.\n"
 
35930
msgstr "本パッケージには、次のプログラムが含まれます:\n"
 
35931
" - X フォントサーバが提供するフォント一覧を表示するツール fslsfonts;\n"
 
35932
" - X フォントサーバから BDF フォーマットによりフォントを取得するツール fstobdf;\n"
 
35933
" - X フォントサーバで利用するフォントをダンプする showfont;\n"
 
35934
" - X フォントサーバ情報ユーティリティ xfsinfo。\n"
 
35935
 
 
35936
#. Description
36326
35937
msgid "VNC server to allow remote access to an existing X session"
36327
35938
msgstr "既存の X セッションに遠隔アクセスできる VNC サーバ"
36328
35939
 
36830
36441
msgstr "XEN 仮想マシンモニタを通じて仮想化されたシステムを管理するためのユーザ空間 のツールです。"
36831
36442
 
36832
36443
#. Description
36833
 
msgid "Xenstore utilities for Xen"
36834
 
msgstr "Xen 用 Xenstore ユーティリティ"
36835
 
 
36836
 
#. Description
36837
 
msgid "This package contains the Xenstore utilities."
36838
 
msgstr "本パッケージには Xenstore ユーティリティが含まれます。"
36839
 
 
36840
 
#. Description
36841
36444
msgid "Virtualization utilities, mostly for Xen"
36842
36445
msgstr "主に Xen 用の仮想化ユーティリティ"
36843
36446
 
38487
38090
" - ドキュメンテーションの一部はロシア語 (koi8-r 文字セット) のみです。\n"
38488
38091
 
38489
38092
#. Description
38490
 
msgid "monitoring system for systems, networks and applications"
38491
 
msgstr "システム、ネットワーク、アプリケーション用の監視システム"
38492
 
 
38493
 
#. Description
38494
 
msgid "Xymon (previously called Hobbit) is a network- and applications- monitoring system designed for use in large-scale networks. But it will also work just fine on a small network with just a few nodes. It is low-overhead and high-performance, with an easy to use web front-end. It handles monitoring of network services, and through client packages it can also be used to monitor server- specific items.  Alerts can trigger when monitoring detects a problem, resulting in e-mails or calls to your pager or mobile phone."
38495
 
msgstr "Xymon (以前は Hobbit という名称) は大規模ネットワークでの利用を想定して設計された ネットワークとアプリケーションの監視システムです。しかしわずか数ノードの小規模 ネットワークでも問題なく動きます。使いやすい Web フロントエンドを持ち、 低負荷でありながら高い性能を発揮します。 ネットワークサービスの監視を行います。またクライアントパッケージを介して サーバ固有の項目を監視することもできます。監視で問題を検出すると、 電子メールや、ポケットベルや携帯電話の呼び出しとして、結果を警報する ことができます。"
38496
 
 
38497
 
#. Description
38498
 
msgid "Xymon has a great deal of inspiration from the non-free Big Brother package, but does not include any Big Brother code."
38499
 
msgstr "Xymon は non-free な Big Brother パッケージから大いに刺激を受けていますが、 Big Brother のコードは含んでいません。"
38500
 
 
38501
 
#. Description
38502
38093
msgid "XZ-format compression utilities - tiny decompressors"
38503
38094
msgstr "XZ 形式の圧縮ユーティリティ群 - 展開専用の省サイズ版"
38504
38095
 
38833
38424
msgstr "John Horton Conway のライフゲーム (古典的なセルオートマトン) の 一種です。シンプルなコンソール版で、FORTRAN で書かれています。"
38834
38425
 
38835
38426
#. Description
38836
 
msgid "compression library - sample programs"
38837
 
msgstr "圧縮ライブラリ - サンプルプログラム"
38838
 
 
38839
 
#. Description
38840
 
msgid "Some generally useful sample programs from the contrib directory. Includes a \"mini\" implementation of `zip' and `unzip' called `minizip' and `miniunzip' respectively."
38841
 
msgstr "contrib ディレクトリから収録されたいくつかの一般的に役立つサンプル プログラムです。`minizip' や `miniunzip' とそれぞれ呼称される `zip' や の `unzip' の \"ミニ\" 実装が含まれます。"
38842
 
 
38843
 
#. Description
38844
38427
msgid "manipulate zoo archives"
38845
38428
msgstr "zoo アーカイブを操作"
38846
38429